Loading
 

京都・烏丸でオーダースーツをつくるならVOGA(ヴォーガ)

BLOG

そろそろジャケットの季節が始まります

いつもVOGAをご愛顧いただきありがとうございます!

遂に明日から10月ですね。

本格的な秋はもうすぐそこに迫ってきておりますね。

そんな時期に活躍し始めるのはやはり「ジャケット」

VOGAでも毎シーズンこの時期は秋冬のジャケットをよく受注するのですが、今年は何だがジャケットのオーダーは多いように感じますね。

やはり、昨今のリモート需要に関係しているのかもしれませんね。

「スーツ上下は必要はないのよね…。それよりもジャケットの方が色々な場面で使い勝手が良さそう!」

確かにここ近年のビジネスマンの活躍の場所はオンライン上に変化しつつあります。

もし、リモートで着用するオシャレなジャケットをお探しでしたら、是非一度VOGAまで足をお運びくださいませ!

さて、そんな本日はそんなオシャレな「秋冬ジャケット」をご紹介いたします。

こだわりが詰まった本日のジャケットはこちらです!

生地…Tollegno 1900(トレーニョ)

素材…Wool98%、Nylon2%

目付…320g

価格(税込)…¥50,000(ジャケット価格、VOGA HIGH GRADE LINE 縫製)

【今回の特徴】

今回はイタリアのビエラ地方のブランド、トレーニョの生地でお仕立ていたしました。

ワインレッドの色が何とも言えない秋らしさを感じさせます。

あえて化繊を交えることで着崩れを防ぐ「3D WOOL」の生地ですね。

機能的にも素晴らしいのですが今回のポイントはデザインと裏地です!

何とボタンホールを水平ではなく斜めに入れたデザインとなっております。

これは唯一無二のお袖の仕上がりですね
裏地は表地とリンクさせ、赤を目立たせたボタニカルパターンです。

派手なんですがバランスが整っているので、上品な派手さに昇華されています。
これはオーダーならではですがポケットの裏地をチーフのように覗かせる事が出来ます。

裏地にこだわりがある方は是非、チャレンジしていただきたいこだわりですね!

一つのジャケットに複数のこだわりが詰まった、上品に華やかなジャケットが仕上がりました。

ただ、プレタポルテブランドでは中々見つけることが出来ないお色ですよね。

是非、一度ここぞという時のオシャレの為に1着チャレンジしてみてはいかがでしょうか??

もうすぐ10月。冬支度を始めませんか??

本日のスーツ「ブラウンスーツ~尾州織~」

関連記事

  1. 【お客様ご着用事例】思い出に寄りそう私たちのスーツ

    2025.06.21
  2. 【秋冬の】REDA×BLACK LINEのスーツが完成しました!【爽やかブルー】…

    2020.10.14
  3. VOGA服地メーカーセレクト

    2019.10.26
  4. 夏のワイシャツは違いが出る

    2020.05.17
  5. 【3/6、本日の営業のお知らせ】

    2020.03.06
  6. 【VOGA初】VOGAモデルスーツが完成しました!【女性モデルスーツ】

    2021.03.10