Loading
 

京都・烏丸でオーダースーツをつくるならVOGA(ヴォーガ)

BLOG

会社オフィシャルスーツを作ってみませんか?

いつもVOGAをご愛顧いただきありがとうございます!

早速ですが当店では企業様からの社員様向けの販売会なども行わせていただいております。

法人様専用特別価格をご用意させていただき、企業様の素敵なファッションライフのお手伝いをさせていただいているのですが

また、それとは別に「社員全員でお揃いの制服のようなスーツ、ジャケットを作って欲しい」というご依頼をいただく事もございます。

生地やデザインはあらかじめご相談させていただいた上で、採寸は社員様お一人お一人にさせていただきお作りさせていただきます。

そのような会社様のイメージにも直結するようなお品物をお仕立てすることは普段とはまた別の緊張感を持って取り組ませていただいております。

そんなオフィシャルスーツ、ジャケットですが今回は今まで前例のなかった形でのオーダーを賜りました。

ブランド…Paulo Oliveira(パウロ・オリヴェイラ)

目付…270g

あまり日本では馴染みの浅いブランドかもしれません。

オリヴェイラは1936年のポルトガルで誕生した老舗メーカーです。

ヨーロッパ生地らしい「見た目の部分」をしっかりと意識した生地が多いのですが、しっかりと現代にて求められる「機能的な部分」もしっかり確保しておりますので、ビジネスマンにもとってもオススメですね。

また、通常6万円台でお仕立てが可能という部分も非常にコスパが高く魅力的ですね。

そんなオリヴェイラの生地で今回オフィシャルジャケットをお誂えいたしました。

ブレザー仕様をご希望でしたので釦は全てメタル釦でお仕立ていたしております。

そして、なんといっても今回の注目ポイントは「裏地」でございます。

こちらの裏地は何と企業様特別の特注裏地となっております。

1からデザインを起こし、色やロゴの入れ方まで全て打ち合わせを行い今回お作りをさせていただきました。

このような試みは当店でも初でしたの、非常に興味深くまた参考になるお仕事になりました。

今回のジャケットに関しましては生地の発注ロット数や、デザイン代等で詳細のお値段をお伝えすることが出来ません。

もし、詳しく知りたい方がおられましたら是非お気軽に当店までお問い合わせくださいませ!

洋服好きは絶対知っているブランド

【21/22 AW Styling】竹内弘一-Koichi Takeuchi-の場合①

関連記事

  1. 【今】今回は機能的なジャケットとパンツのご紹介!【注目されてます!】

    2020.04.12
  2. 英国服地メーカー BOWER ROEBUCK

    2020.01.08
  3. 【今月のオススメ①】Wain Shiell「THE CITY」の紹介【伝統の英国…

    2021.04.02
  4. 【2022 VOGA Fashion snap】福西崇史様の場合

    2022.09.26
  5. 【レディースも】女性らしい華やかなスーツが仕立て上がりました!【お仕立て出来ます…

    2020.02.02
  6. 京都唯一のコレクション【SCABAL PANORAMA】

    2021.06.13