Loading
 

京都・烏丸でオーダースーツをつくるならVOGA(ヴォーガ)

BLOG

【NAPOLI LINE】新たな一面を魅せていく

いつもVOGAをご愛顧いただき、誠にありがとうございます!

さて、本格的に近畿地方も気温が上昇して参りましたね。

気温の上昇と湿度の上昇…。スーツにとってはなかなか日頃のお手入れが大変になってくる時期です。

この時期は特に「1度着用したら、その翌日の1日は着用せずに陰干し」を行うようにしてください。

長持ちの秘訣は日頃からのメンテナンスです。

ブラッシングも忘れずに行ってくださいね。

(当店人気の小物製品「VOGAオリジナルウッドブラシ」ここから 要チェックです!)

さて、本日は最近非常に需要が高いジャケットのご紹介です。

今回ご来店いただきましたお客様は普段のオフタイムコーデでは、パーカーやTシャツなどのラフなアイテムしか持っていなかったので、ちょっとしたいわゆる「イメチェン」を意識してキレイ目なコーディネートにチャレンジするべく当店にご来店いただきました。

かなり遊びの利いた、オシャレなジャケットでございます。

是非、ご覧くださいませ!

生地…MANTECO(マンテコ)

素材…Cotton76%、Polyester24%

目付…320g

通常価格(税込)…¥60,500(ジャケット価格、NAPOLI LINE 縫製)

【大判チェックの存在感】

今回の生地は初めてのご紹介かもしれません。

マンテコは1943年に創業されたメーカーです。

まだまだ国内での認知度は低いのですが、近年注目の「サスティナブル素材」を研究開発している世界有数のファブリックメーカーでございます。

あの大手メジャーブランドZARAなどにも一部マンテコの生地が使用されているなど、ハイコスパな部分も魅力的なブランドです。

この S/S シーズンにおいてジャケット・ファブリックとしてマンテコの生地を当店では取り扱っており、ザクっとした質感とファッショナブルなデザインが多いので、周りとは一味違う「可愛げのある」ファッションを楽しむことができます。

今回のお客様はビジネススーツもお仕事柄派手なのではなくシンプルなスーツをお召しになられていますので、思い切って今まで着用したことがないこの「感度高め」のファブリックに挑戦されました!

遊び心と爽やかさが絶妙な塩梅でマッチした今回のジャケット。

早速、ディティールを見ていきましょう。

ラペルデザインはノッチでシンプルに。
デザインの面では極力控えめにしております。

ボタンはカジュアル感を意識し、ウッドボタンで誂えました。
生地の質感とマッチして、ファッショナブルな表情を見せます。

勿論アンコン仕様なので、軽さと柔らかさを重視した仕上がりに
ただ、目付320gなので簡単には傷まないタフさも魅力ですね。
裏地はトリコロールの配色のチェックで春夏らしさをプラス。

今回のジャケットはいかがでしたでしょうか??

お客様も今までとは全く違うご自身の雰囲気に大変ご満足いただきました。ありがとうございます!

是非、皆様も今までとは違う「華やかな装い」でこの夏を大人っぽく満喫してみませんか??

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!


【ブログ作成者】

【クールビズコーデ】オンタイム時のジャケットスタイルに…

【RELUX LINE】この夏を快適に過ごすため…。

関連記事

  1. 2021夏のオーダースーツオススメは?

    2021.05.29
  2. べリードラペルのオーダースーツで存在感アップ

    2023.01.15
  3. 竹内 弘一キャスタースーツ(京biz X)

    2019.04.10
  4. 【サマー】王道ダブルジャケットが仕上がりました!【ジャケット】

    2020.06.03
  5. 【予告と】コラボキャンペーン行います!!【ブログだけの裏話】

    2020.06.17
  6. 【在庫無くなり次第】絶対に見逃せない!一部SCABAL生地在庫限定キャンペーン実…

    2019.10.04