Loading
 

京都・烏丸でオーダースーツをつくるならVOGA(ヴォーガ)

BLOG

【フランネルフェア特別企画】モノトーンが光る、プレイドスーツ

いつもVOGAをご愛顧いただき、誠にありがとうございます!

さて、今回は【フランネルフェア特別企画】ということで「フランネルスーツ」のご紹介をさせていただこうと思います!(フランネルフェアの詳細は こちら をチェック!)

最近はシーズンを問わずに着用可能な「合物」のスーツがよく売れており、それはとても嬉しいことなのですが、個人的にはもっと季節感の感じられるスーツが売れてもいいのではないかと感じるところです。

そこで、少しでも季節感のあるスーツ、、、つまり今ですと「フランネル」スーツの魅力をもっと発信していこうかと思い、今回のブログの筆を握らせていただいたところです。

ちなみに今回ご紹介をさせていただくのは、最近仕上がって参りました、ブログタイトルにもある「モノトーンのプレイド柄(チェック柄)」のスーツでございます。

さて、いったいどんなスーツなのでしょうか、、、??

生地…DARROW DALE(ダロウデイル)

素材…Wool100%

目付…270~300g

通常価格(税込)…¥123,200(スリーピース価格、VOGA HIGH GRADE LINE 縫製)

【フランネルとチェックとモノトーンが重なった化学反応】

今回の生地はダロウデイル。約200年の歴史を持つ英国の老舗メーカーの一つです。

当店で扱うダロウデイルのバンチコレクションは英国の伝統的な柄、タータンやグレンチェック、ヘリンボーンなどを集めた内容となっており、特にチェックの種類が豊富なので、チェック好きの方には是非オススメしたいコレクションとなっております!

そんなダロウデイルのコレクションですが、今期はフランネルの種類も豊富!

その中で、今回選ばれたのがこちらのグレーと黒を特徴とした大判チェックです。

モノトーン自体が割とハイセンス、更にそれをスーツへと落とし込むと上品さとオシャレ感が同居する非常に周りの目を惹きつけるデザインへと昇華されます。

加えてそこにフランネルの風合いの良さが相まって、どこかしら柔らかさも感じる、感度高めのスーツがここに完成したのです。

衿は王道のノッチスタイルでモノトーンのシャープさをアピールしております。

ボタンはべっこうを模したデザインボタンを誂えております。
モノトーンの全身にちょっとしたアクセントを添えています。

今回ジャケット裏とベスト背中でライニングの生地を変えております。
どちらのライニングも華やかで、お出かけが楽しくなりそうなスーツに仕上がりました。

今回のスーツはいかがでしたでしょうか??

今回のスーツの表情を見て、是非沢山の方にフランネルの良さを知って欲しいなと感じる次第です。

また次回の投稿もお楽しみに!!


【ブログ作成者】

【お客様ご着用事例】Dusk to Dawn 様 オリジナルジャケット

VOGAのお客様と繋がる「CLUB LINX」

関連記事

  1. 【21/22 AW Styling】福西崇史-Takashi Fukunishi…

    2021.10.23
  2. 【お客様ご着用事例】成人式スーツスタイルご紹介 ~2025 HATACHI ST…

    2024.11.30
  3. 【京丹後】KUSKAネクタイ新作入荷しました!【フルハンドメイド】

    2020.05.31
  4. 【久々の】VOGAの「21SSオススメブランド」紹介①「HOLLAND & SH…

    2021.02.12
  5. 【VOGA SUMMER EVENT VOL.2】8+(eight plus) …

    2022.08.02
  6. 京都サンガF.C.「8番」のオーダーシューズ

    2021.08.08