Loading
 

京都・烏丸でオーダースーツをつくるならVOGA(ヴォーガ)

BLOG

「LOVE of Bunch」<ラブオブバンチ>

「LOVE of Bunch」<ラブオブバンチ>

ほんの数社しか取扱いしていないコレクションになります。

イタリア 。
その豊富な美しい水の土地、ファブリックの聖地とも呼ばれる
ビエラ地方にある生地メーカー。

1865年創業の現在154年も経つ老舗メーカー
REDA / レダ
がメインのバンチブックです。

このレダの強みは3つ
*艶感
*清涼感
*コストパフォーマンス

艶感はと言うと
熱処理を加えた「ドルフィン加工」という独自の加工で艶を出しており、
イタリアらしい艶生地を生産していますから、イタリアスーツの定番が揃うメーカーであります。

また
「アイスセンス」と言うコレクションには
表面の温度を抑える機能素材を採用しており、春夏においては清涼感を与えてくれます。

154年の老舗とはいえ
ファッション業界において
時代遅れにならない高速織機を導入しており
ゼニアやロロピアーナなどより、コストパフォーマンスに優れた服地を
海外に送り出してます。

※余談ではありますが
REDA / レダ では「トレースアビリティ」と言うシステムで
どの羊から、どの時期に刈り取った原毛かわかるシステムがあります。

さて、この「LOVE of Bunch」2019AWでは
「REDA / レダ」を中心に

「REDA / レダ」とよく徹底比較される「CANONICO / カノニコ」と、
少量ではありますが、
同胞イタリアの DRAGO / ドラゴ
英国トップレベルの
HOLLAND&SHERRY / ホーランドシェリー
William Halstead / ウィリアムハルステッド
Reid&Taylor / リードテイラー
Charles Clayton / チャールズクレイトン

など、多彩な一流服地がコレクションされています。

一部の服地の写真をご紹介します。

 
 

「BIELLESI」 <ビエレッシ>2018-2019AW

「LOVE of Bunch」<ラブオブバンチ>コートコレクション

関連記事

  1. 英国の名門DARROW DARE

    2019.09.30
  2. 「14Milmil14」の生地で仕立てるスーツ

    2024.03.07
  3. 【8+(eight pus)対象生地】レディーススーツはダークトーンでカッコよく…

    2022.01.27
  4. 淡いベージュのスリーピーススーツ

    2019.05.07
  5. 【SCABAL】雰囲気を変えるならグレーは如何ですか??【LONDONER】

    2021.04.07
  6. 「京bizX」竹内弘一キャスターのオーダースーツ SCABAL(スキャバル) /…

    2018.10.27