Loading
 

京都・烏丸でオーダースーツをつくるならVOGA(ヴォーガ)

BLOG

ビジネスにおける憧れの相棒

いつもVOGAをご愛顧いただきありがとうございます。

さて、本日ご紹介するスーツはビジネスでの着用をメインにお仕立ていただきましたスーツです。

ビジネスマンなら一度は着てみたい…。そんな生地でお仕立てしたスーツをご紹介します。

生地…Ermanegildo Zegna「TRAVELLER」(エルメネジルド・ゼニア「トラベラー」)

素材…Wool100%

目付…250g

通常価格(税込)…¥156,200(スリーピース価格、VOGA HIGH GRADE LINE 縫製)

【ビジネススーツに求められるもの】

ビジネススーツにおいて大事なのはやはり「清潔感」だと思います。

では、その清潔感というのは一体どのようにしたら生まれるものなのでしょうか。

色々な要素はもちろんありますが、大きな理由の一つとして「シワ」が付いたままなのか、取れているのか、だと思います。

今やテキスタイルブランドとしてでなく、高級ファッションブランドとして国内でも認知度が高いゼニアですが、その中でも特にビジネスマン向けとして有名なのがこの「トラベラー」というコレクションです。

シワの復元力、付きにくさにおいて従来のハイクオリティウールでは考えられなかった高さを誇っており、非常に日常のお手入れがし易いという特徴がございます。

何より、250gの目付の柔らかさでこのシワへの耐久性は非常にビジネスマンにとって嬉しい特徴だと思います。

そして、勿論イタリアが誇る名門ブランドの質の高いファブリックですので発色の良さ、艶や質感は一級品。

まさに、ビジネスマンにとって「一度は仕立ててみたい」コレクションファブリックなのです。

衿はピークドラペルで華やかに、そして今回はハンドステッチを入れ込み細部へのこだわりをアピールしております。

ボタンは艶が強いサンダーボタンで高級感をアピール。

ライニングは和の花柄で華をプラス。
このライニングは女性にも人気です。

今回はスリーピースなのでベストもお仕立ていただきました。
あまりお選びになる方が少ない衿付きのスタイルでベストだけを着用しているときにでもオシャレを楽しんでいただく仕様にお仕立てさせていただきました。

本日のスーツはいかがでしたでしょうか??

実はお仕立ていただきましたお客様にはこの発色とバーズアイの柄をお気に召していただき、お仕立てをいただきました。

様々なファブリックが存在する中、人を一目ぼれさせてしまうゼニアの生地にはやはり脱帽です。

本日もお読みいただきありがとうございました!


【ブログ作成者】

心弾む「美しい」ジャケット

【22 S/S Styling】竹内弘一-Koichi Takeuchi-の場合

関連記事

  1. 成人式はスリーピーススーツで!

    2020.07.13
  2. 7月~【ラグジュアリーを身近に】高級服地キャンペーン!

    2019.06.29
  3. 珍しい表地と裏地で唯一無二

    2021.10.15
  4. 春先に向けてシャツの準備はお済みですか??

    2022.02.12
  5. 当店のオーダースーツの縫製グレード

    2021.04.29
  6. 【クリスマスギフトは】高級ネクタイが入荷いたしました!【ステファノリッチ】

    2020.12.20