Loading
 

京都・烏丸でオーダースーツをつくるならVOGA(ヴォーガ)

BLOG

エレガントになる洋服を

今回のブログは社長の加藤が考え、スタッフが代筆しております。

[エレガントになる洋服を]

オーダーメイドスーツ屋に憧れて

オーダーメイドスーツ屋になりました

スーツに携わっていると

と言いますか、洋服に携わっている方は

”エレガント”と言う言葉を

たまに聞きます。

インターネットで調べると

「elegant」とは、洗練された、優雅な、上品なといった意味を持つ形容詞である美しいデザインやフォルム、または人の振る舞いや態度に対して用いられることが多い。例えば、洗練されたファッションや優雅なダンス、上品な料理など、美しさや品格が感じられるものに対して使われる。

参照 https://www.weblio.jp/content/エレガント

上記がインターネットで調べた

”エレガント”です。

ですが、

スーツ屋の僕としては

自分を表現するのが洋服ですから

高級な服を着れば良いと言う訳ではないと思います。

自分の内面の良さと、外見の良さを

表現出来る洋服が1番だと思います。

身なりだけが派手になったり

身なりだけが高級になったり

中身(人間性)が伴わないと似合わないと思うので、

その方の素の部分を良く表現できたらと思います。

エレガントとはそれがエレガントかなと思います。

けど、今のまんまの自分を表現するだけでは面白みに欠ける部分もあるので

今の自分のありのままから

なりたい自分に”ちょっと背伸び”したくらいが、

ほんまの”エレガント”かなと思っています。

オーダースーツでなら

自分だけのスーツやジャケットを

仕立てるだけで、サイズや生地選びに喜びを感じますし、

我々がお客様と楽しく会話をしながら、お客様専属のコーディネーターを務めることで

お客様一人ひとりの

”エレガント”に袖を通して頂きたいですね (^^)


【本日オススメの「Bespoke plus」】


VOGA Instagram はこちら 👇

[voga.kyoto]オーダースーツ VOGA(ヴォーガ)(@voga.kyoto) • Instagram写真と動画


【ブログ作成者】

【お客様ご着用事例】京都市在住 Y 様 ~私だけのデニムシャツ~

夏のスーツはリラックススーツ!

関連記事

  1. 【新】秋冬のオススメ生地ブックをご紹介!!【VOGA初】

    2020.09.29
  2. 【商品紹介】ラフドレッシーなネイビーグレンチェックスーツ

    2018.11.06
  3. 本日のスーツ「ブラウンスーツ~尾州織~」

    2021.10.02
  4. 「信頼」で成り立つリピートオーダー

    2021.06.03
  5. 【お買い得反物】REDAってどんな生地??【VOGAのおすすめ】

    2020.09.25
  6. またのVOGAモデルは京都のレジェンド

    2019.05.30